KADeLと富国ハウジングのブログ|大阪・関西で建築家と共に注文住宅を建てる

大阪を中心に関西全域で注文住宅(パッシブデザイン住宅)を手掛けているKADeL(カデル)と富国ハウジングの社員の日常なブログです。KADeLは光や風、熱や空気をデザインしている、受賞歴多数の大阪の一級建築士事務所。土地探しから設計施工、アフターサービスまで一貫対応いたします。

カテゴリ: 現場レポート KADeLの家ができるまで

四條畷市A様邸は、基礎工事に着手しました。 まずは、建物全体の基礎中心線の墨出しを行い、設計GLから、べた基礎の底部分となる深さを確認しながら、建物外周の掘削作業を行います。 家の中心部にはお施主様からお預かりした鎮物を埋めさせていただきました。 べた基礎 ...

箕面市I様邸は、先日無事中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。 サッシの取り付けが終わり、電気配線や設備配管の仕込みをして、吹付断熱に向けて工事を進めます。 関係業者の出入りが増えて参りますが、安全第一で工事を進めます。 ご理解ご協力の程、よろしくお願 ...

堺市M様邸は上棟後、補強材や金物の取付けが終わり、中間検査とJIOの躯体検査を受けました。 建物内部の筋違いや火打ち、補強金物などが適切に図面通りに取り付けられているかを隅々まで確認して、無事検査に合格となりました。 中間検査が終わると、電気配線や設備配 ...

昨日無事に上棟し、 本日施主様と棟梁とのお顔合わせを致しました。 上棟したお家を見て実感が湧きより完成が楽しみだと、嬉しいお言葉をいただきました! ダンパーや金物も付いて、地震対策もバッチリです。 ご近所の猫ちゃんも上棟の様子をそっと見守ってくれてい ...

茨木市KO様邸は、先日、外壁吹付工事、雨樋等の取付けも終わりましたので足場解体を行いました。 建物内部は、クロス貼り、建具取付、設備工事の器具付けがほぼ終わり、 来週の完了検査後、電気関係の仕上げ、美装工事となります。 建物完成まで残すところ、あとわずか ...

和泉市K様邸は、先日から進めておりました基礎工事が完了しました。 この段階で、床下を通る配管、それと、基礎の周囲を通る配管が施工されます。 外部は雨水と汚水を流す配管です。 設備屋さんが重機を使って埋めてくれました。 ここから大工さんによる土台伏せが始ま ...

これから千早赤阪村F様邸の着工から完成までをレポートしていきます。 先週から基礎工事に着工し、順調に工事が進んでいます。 家の中心部にはお施主様からお預かりした鎮物を埋めさせていただきました。 本日は基礎コンクリート打設に先立ち、瑕疵担保保険のJIOによる配 ...

羽曳野市S様邸は、内部の仕上げが進んでいます。 建具、階段手すり、トイレ・手洗いなどが次々に設置されていきます。 本日、完了検査を受け適合となりました。 S様邸は、正式に「お家」と認定されたことになります。 来週には社内検査が行われ、手直し工事を終えて、 ...

↑このページのトップヘ